ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月03日

すっきやな~~

10/29より毎年恒例のツアー・・・。JALの初便とANAの初便ので到着のメンバー諸氏、数年ぶりに再会した人も・・。JALで到着のTさんはANA組みのメンバーを出迎える為の身支度をそそくさと開始した。すでに攻防は始まっているのである。Tさんは空港でウェイダーを履きフィッシングベストを身に纏っている・・・。ロッドも繋ぎフライも・・。数年前にその井手達で出迎えられたお返しをしているのでした。
そのTさんはこの人です。語りかけながら舐める様にモデルを・・・。
            
すっきやな~~

       

今回は総勢8人、渓流釣りとしては大人数なのです。師匠Kさんの絶妙かつ緻密な調整で確実に進む準備、メンバーの役割はすでに決まっている。AM10:50空港出発!!
僕の車内では何時も場を盛り上げるコムさんの一言、「みな、すっきやな~~・・」。
ポイントに向かう途中、車窓から見える沢山の釣り人&車。移動中の車内は爆笑となった・・。何を隠そう一番好きなのは・・・。しかし、誰もそこには突っ込めない。初めてアメマス釣りを味わった時の感動はもう・・・欠片も・・粉も・・・反省はしているそうですが。コムさんが決めているアメマスと言う魚のサイズは一般の釣り人には言えないサイズなのです・・。

そんな会話をしているうちにポイントに到着、バタバタと用意をする面々・・。
すっきやな~~
すっきやな~~

        


              
師匠が到着する前に・・と歩き出す。


すっきやな~~


     
(先頭を歩いているのがChoo Chooの大物ヒッターMさん)

いきなり・・・コムさんは今回も釣りまくっていました。準備に手間取っているMさんご夫妻には目もくれず、大物ヒッターのMさんと先頭争いを繰り広げ・・・コムさんが言うにはMさんがChoo Choo TRAIN(懐かしいZooの曲・歳もわかりますよね)の様に纏わりついてくるそうです。
すっきやな~~
すっきやな~~

                      
師匠のKさんはお午後便で到着、明日(10/30)の釣りが本番、皆さん肩慣らしと言うところなのですが・・・。
すっきやな~~
すっきやな~~



                       

宴会は、笑いの渦・・。明日が楽しみですが・・・!!





同じカテゴリー(望月 透香)の記事画像
ラスト茶路
ルアー&フライで・・・
アメリカから
アメマス・・でっか~~イ
毎年恒例釣行
釧路川湿原ネイティブ
同じカテゴリー(望月 透香)の記事
 ラスト茶路 (2011-11-30 08:39)
 ルアー&フライで・・・ (2011-11-28 21:12)
 アメリカから (2011-11-20 21:29)
 アメマス・・でっか~~イ (2011-11-08 21:19)
 毎年恒例釣行 (2011-11-07 09:12)
 釧路川湿原ネイティブ (2011-11-05 18:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すっきやな~~
    コメント(0)