2010年05月31日
阿寒湖・阿寒川C&R
5/30阿寒湖・阿寒川C&Rガイドでした。
ルアーとフライと両方で楽しみました。阿寒湖はだんだん良くなって来ましたよ。


ルアーは、スプーンが良いと思います。10g~20g、時間帯で浅くなったり深くなったりします。深さを探れるものが有効ですね。
かけ上がりにロストする事が多いので、ルアーの数は、10個ほどは必要かと思います。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
ルアーとフライと両方で楽しみました。阿寒湖はだんだん良くなって来ましたよ。


ルアーは、スプーンが良いと思います。10g~20g、時間帯で浅くなったり深くなったりします。深さを探れるものが有効ですね。
かけ上がりにロストする事が多いので、ルアーの数は、10個ほどは必要かと思います。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月27日
今日もちっちゃいのから。
ギックリの方も大分楽になってきました。近隣河川が気になりますが・・・。
一生懸命フライ作ってます。
今作っているのは、阿寒湖・阿寒川C&Rで多用するものです。

明日もちっちゃいのから作ります。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
一生懸命フライ作ってます。
今作っているのは、阿寒湖・阿寒川C&Rで多用するものです。

明日もちっちゃいのから作ります。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月27日
今日は、・・
雨雨雨・・・。でもって腰が・・。幸か不幸か良く解んないですね。
5/26は自衛隊の中にある防衛弘済会さんへと出掛けました。快くココアールアーキーホルダーの協力頂きました。有難う御座います。隊員の方々にも釣り好きな方が多いと言う事でしたので、気分転換のお役に立てればと思いT・Gも並べる事にしました。
午後からは、フライ作製です。先週、C&Rに行って来て様子も見てきました。まずは、ちっちゃいのからと始めましたが・・・。途中からドラワカも。

今日も頑張ります。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
5/26は自衛隊の中にある防衛弘済会さんへと出掛けました。快くココアールアーキーホルダーの協力頂きました。有難う御座います。隊員の方々にも釣り好きな方が多いと言う事でしたので、気分転換のお役に立てればと思いT・Gも並べる事にしました。
午後からは、フライ作製です。先週、C&Rに行って来て様子も見てきました。まずは、ちっちゃいのからと始めましたが・・・。途中からドラワカも。

今日も頑張ります。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月25日
うぅ~~っ
釧路市動物園整備基金のご協力感謝致します。僕は、カヌーガイドのお手伝いで・・・。
カヌー移動時に腰、やっちゃいました。さすがに、はり・灸星が浦治療院さんに行きました。
何時も、捻挫等の時にお世話になっています。今回も助けて~~。今日は動けません。
カヌー移動時に腰、やっちゃいました。さすがに、はり・灸星が浦治療院さんに行きました。
何時も、捻挫等の時にお世話になっています。今回も助けて~~。今日は動けません。
Posted by 釣らせ屋 at
10:45
│Comments(0)
2010年05月24日
販売協力店様
ココアルアー・キーホルダーの協力店様を引き続き募集しておりますが、釧路和商市場内の市場亭様が販売協力をして頂ける事となりました。

市場亭様はウニ、蟹、イクラを使った丼物。旬の焼魚など市場ならではの味を楽しめます。
地元の方、観光で釧路にいらっしゃった方は、ぜひ市場亭様で美味しいお食事を!おすすめです。
ランカーズ釧路様・ホテルパコ釧路様・厚岸味覚ターミナルコンキリエ様・レイクサイド塘路様・阿寒ホテルエメラルド様・フィッシングランド阿寒様・阿寒ホテル御前水様・釧路和商市場内・市場亭様など、釣具屋様・ホテル様・道の駅様・アウトドア事業者・漁協様・お食事処様など、様々な業種様の協力ですが、本製品の趣旨を理解して頂き、賛同、協力して頂き有り難う御座います。
「釣らせ屋」では引き続き販売協力店様を募集しておりますので、宜しくお願い致します。

市場亭様はウニ、蟹、イクラを使った丼物。旬の焼魚など市場ならではの味を楽しめます。
地元の方、観光で釧路にいらっしゃった方は、ぜひ市場亭様で美味しいお食事を!おすすめです。
ランカーズ釧路様・ホテルパコ釧路様・厚岸味覚ターミナルコンキリエ様・レイクサイド塘路様・阿寒ホテルエメラルド様・フィッシングランド阿寒様・阿寒ホテル御前水様・釧路和商市場内・市場亭様など、釣具屋様・ホテル様・道の駅様・アウトドア事業者・漁協様・お食事処様など、様々な業種様の協力ですが、本製品の趣旨を理解して頂き、賛同、協力して頂き有り難う御座います。
「釣らせ屋」では引き続き販売協力店様を募集しておりますので、宜しくお願い致します。
2010年05月22日
2010年05月20日
レベルアップ
ここ数日間、基さんとカヌーフィッシングしてました。今年、秋からのカヌーフッィシングかなりレベルアップしてますよ。サポートして頂いた皆様、大変お疲れ様でした。
大変お世話になり有難う御座いました。
詳しい事は、後々御紹介出来ると思います。
探索を終えて記念撮影


アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
大変お世話になり有難う御座いました。
詳しい事は、後々御紹介出来ると思います。
探索を終えて記念撮影


アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月19日
METAL MIND
こちらではネット通販でしか買えないCD、THE SLUT BANKSのCDが本日届きました!
激しいが癒される・・・。釣りが好き!ロックが好き!メタルが好き!骨系が好き!


いとこに送ってもらった切り絵です。いつ見ても上手い!
中でも飛び切り良いのがコレ!応援アーティストの~

汗だく月光グリーン!
北海道立総合体育センター きたえーるで7月23~25日に行われる、LAWSON presents CUE DREAM JAM-BOREE 2010でもライブを行いますよ~。
チケットはローソンさんで発売中です!
HBCテレビにて放送中の「森崎博之のあぐり王国 北海道」
この新テーマ曲を月光グリーンが担当するにあたり、楽曲の制作過程などが番組内でON AIRされるようです。
制作過程の模様は不定期にON AIRされますので、毎週欠かさず放送を要チェックです
HBC北海道放送・毎週土曜日17:00~17:30放送中「森崎博之のあぐり王国 北海道」
北海道の素晴らしさを皆様へ届けられるよう、自分はこれからも頑張り続けます!
CUE DREAM JAM-BOREE 見に行きたいな・・・
激しいが癒される・・・。釣りが好き!ロックが好き!メタルが好き!骨系が好き!


いとこに送ってもらった切り絵です。いつ見ても上手い!
中でも飛び切り良いのがコレ!応援アーティストの~

汗だく月光グリーン!
北海道立総合体育センター きたえーるで7月23~25日に行われる、LAWSON presents CUE DREAM JAM-BOREE 2010でもライブを行いますよ~。
チケットはローソンさんで発売中です!
HBCテレビにて放送中の「森崎博之のあぐり王国 北海道」
この新テーマ曲を月光グリーンが担当するにあたり、楽曲の制作過程などが番組内でON AIRされるようです。
制作過程の模様は不定期にON AIRされますので、毎週欠かさず放送を要チェックです
HBC北海道放送・毎週土曜日17:00~17:30放送中「森崎博之のあぐり王国 北海道」
北海道の素晴らしさを皆様へ届けられるよう、自分はこれからも頑張り続けます!
CUE DREAM JAM-BOREE 見に行きたいな・・・
2010年05月19日
残念でした・・・
村田基さんと塘路湖・釧路川(茅沼~塘路間)をアメマスを狙い攻めましたが・・・
塘路湖・釧路川ともに魚が完全に抜けてしまっている状況で、残念ながら釣れませんでした。
寂しいけども、春の本流のシーズンも終わり、これからは湖や渓流のハイシーズンに突入ですね。
アメマス君!秋にリベンジだ!
塘路湖・釧路川ともに魚が完全に抜けてしまっている状況で、残念ながら釣れませんでした。
寂しいけども、春の本流のシーズンも終わり、これからは湖や渓流のハイシーズンに突入ですね。
アメマス君!秋にリベンジだ!
Posted by 釣らせ屋 at
18:31
│Comments(0)
2010年05月17日
阿寒トラウトフェスタ終了
阿寒湖で行われていた、トラウトフェスタが終了致しました。
村田基さんのキャスティングはいつ見ても素晴らしい!の一言に尽きます。
思った所にキャスティング出来れば、全てのキャストで釣れる気がして、楽しいんだろうな~
練習しよぉ~と!
村田基さんのキャスティングはいつ見ても素晴らしい!の一言に尽きます。
思った所にキャスティング出来れば、全てのキャストで釣れる気がして、楽しいんだろうな~
練習しよぉ~と!
2010年05月16日
阿寒トラウトフェスタ・二日目
阿寒トラウトフェスタの二日目が始まりました!
本日の16時まで開催しておりますので、ぜひいらして下さい。
本日の16時まで開催しておりますので、ぜひいらして下さい。
Posted by 釣らせ屋 at
10:27
│Comments(4)
2010年05月15日
阿寒トラウトフェスタ・一日目
阿寒トラウトフェスタの一日目が終了致しました。
明日も10時から開催されますよ~
村田さんのキャスティングレクチャーはとても参考になりますので、ぜひいらして下さいね~。
確認メーカーさんのルアーなども格安で販売したりしております。
明日も10時から開催されますよ~
村田さんのキャスティングレクチャーはとても参考になりますので、ぜひいらして下さいね~。
確認メーカーさんのルアーなども格安で販売したりしております。
2010年05月15日
2010年05月11日
トラウトフェスタが目前です。
5/15・16今週の土曜・日曜と阿寒湖でトラウトフェスタが開催されます。釣らせ屋も出店します。T・Gやメーカー品のアウトレッドウェアーなんかを販売します。村田基さん・出店メーカーさん一同、皆さんのお越しをお待ち致しております。遊びに来て下さいね。この時だから買えるなんて言うのもあると思いますよ。
来月は、フライフィッシングフェスタ・・。道東は、トラウト天国ですね。
来月は、フライフィッシングフェスタ・・。道東は、トラウト天国ですね。
2010年05月10日
ストリーマーはリトリーブしている手で・・・
先日、杉坂隆久さんが塘路湖で釣りをしていた時の動画です。
キャスティングからフッキングまでですが、自分もなかなか癖が抜けないフッキング・・・
アタリがあってもロッドでアワセてはいけないと解ってるんですがねぇ~。
左手!左手!。でもたま~にビクン!とロッドでアワセてしまいます・・・
キャスティングからフッキングまでですが、自分もなかなか癖が抜けないフッキング・・・
アタリがあってもロッドでアワセてはいけないと解ってるんですがねぇ~。
左手!左手!。でもたま~にビクン!とロッドでアワセてしまいます・・・
2010年05月10日
ボイスレコーダーとデジカメは必需品??
昨日は、釣らせ屋メンバーでポイント調査。
ボビーと僕は合間を縫って監視員&遊魚料徴収・・・・・。僕は48歳ですが、僕より明かに年上と思われるおっチャンや同じ位の釣り人・・色んな人が¥1000で色んな事言います。
日々、修行ですな・・。ボビーもびっくりしてました。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
ボビーと僕は合間を縫って監視員&遊魚料徴収・・・・・。僕は48歳ですが、僕より明かに年上と思われるおっチャンや同じ位の釣り人・・色んな人が¥1000で色んな事言います。
日々、修行ですな・・。ボビーもびっくりしてました。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
07:12
│Comments(0)
2010年05月08日
販売協力店様
本日、厚岸味覚ターミナルコンキリエ様にココアルアーキーホルダーを納品させて頂きました。
厚岸近郊の方、ドライブ等で厚岸の道の駅コンキリエ様へ訪れる方、是非ココアルアーキーホルダーの実物をご覧になってみて下さい。


厚岸味覚ターミナルコンキリエ様は、以前自分も食材を納品させていただいておりましたので、お食事は自信を持ってお勧めできますよ~。
突然の訪問にもかかわらず、協力をしていただいた支配人様・総務部長様、御協力有り難う御座います。
厚岸近郊の方、ドライブ等で厚岸の道の駅コンキリエ様へ訪れる方、是非ココアルアーキーホルダーの実物をご覧になってみて下さい。


厚岸味覚ターミナルコンキリエ様は、以前自分も食材を納品させていただいておりましたので、お食事は自信を持ってお勧めできますよ~。
突然の訪問にもかかわらず、協力をしていただいた支配人様・総務部長様、御協力有り難う御座います。
2010年05月08日
レイク塘路でカヌーフィッシング
5/8午前中オカッパリで友人が楽しんでいましたが・・・。
友人は、初めての塘路湖でパッとしないよぉ~~っと寂しそう。組合長のお手伝いの後、午後からカヌーでガイドして来ました。
良かったです。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
友人は、初めての塘路湖でパッとしないよぉ~~っと寂しそう。組合長のお手伝いの後、午後からカヌーでガイドして来ました。
良かったです。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月07日
時にして自然は恐ろしい
ゴールデンウィークも終わり桜前線も直ぐそこまで・・・。
釣りに限らずアウトドアーシーズン突入と言ったところですね。自然は、人の心を癒しいてくれてとっても有難いものですが、時にして牙を・・・。リスク管理を考えましょうね。動力の使用できない湖沼などでは、安易にゴムボートなどを浮かべると風でどんどん流され戻れないなど騒ぎになります。プロ使用のもはしっかりした作りですが、安物は突然破裂などとっても危険です。プールで遊ぶのと訳が違います。
家族・友人などの為にも心肺蘇生・人工呼吸等の学習をするなど大切ですョ。釣らせ屋は全員出来るんですョ。シーズン突入、事故・怪我無く、みんなで楽しみましょう。
さぁ~、ココアだ~~。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
釣りに限らずアウトドアーシーズン突入と言ったところですね。自然は、人の心を癒しいてくれてとっても有難いものですが、時にして牙を・・・。リスク管理を考えましょうね。動力の使用できない湖沼などでは、安易にゴムボートなどを浮かべると風でどんどん流され戻れないなど騒ぎになります。プロ使用のもはしっかりした作りですが、安物は突然破裂などとっても危険です。プールで遊ぶのと訳が違います。
家族・友人などの為にも心肺蘇生・人工呼吸等の学習をするなど大切ですョ。釣らせ屋は全員出来るんですョ。シーズン突入、事故・怪我無く、みんなで楽しみましょう。
さぁ~、ココアだ~~。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

2010年05月06日
お楽しみ会
5/5釣らせ屋仲間が家族みんなで塘路湖でお楽しみ会をしました。土佐組合長はレイクサイドで餅つきイベント、お邪魔しちゃいました。とっても美味しかった。一緒に行った甥っ子も初めてのルアーフィッシングで感動です。


この湖は、カヌーを楽しむ方が沢山いらっしゃいます。皆さん安全対策の学習をして、事故無く人に迷惑を掛けない様気を使って静けさや景観を楽しんでいるフィールドです。土佐組合長と数年に渡り、釣り人の思いや釣り場(漁場面のリスク)と言うのも色々と話をして今回アメマスポイントとして紹介しました。
簡単に、面白おかしくポイント紹介出来た訳ではない!!
お参りをしたと言うのも、何時までもフィールドを共有して釣り以外の人たちと仲良く楽しみたいと言う願いがあるからです。僕は、ザップ(パズデザイン)のフィールドテストもしています。ソルト部門の製品はテストした事がありませんが、PSLのウェーディングゲームベスト(コンプリート)はライフジャケット機能は無い。グッとこらえてお話しさせて頂きましたが・・・。次は無い。
自分だけ楽しければなんて言う釣り人は、来なくて結構です。と言うのが組合長からの意見です。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから


この湖は、カヌーを楽しむ方が沢山いらっしゃいます。皆さん安全対策の学習をして、事故無く人に迷惑を掛けない様気を使って静けさや景観を楽しんでいるフィールドです。土佐組合長と数年に渡り、釣り人の思いや釣り場(漁場面のリスク)と言うのも色々と話をして今回アメマスポイントとして紹介しました。
簡単に、面白おかしくポイント紹介出来た訳ではない!!
お参りをしたと言うのも、何時までもフィールドを共有して釣り以外の人たちと仲良く楽しみたいと言う願いがあるからです。僕は、ザップ(パズデザイン)のフィールドテストもしています。ソルト部門の製品はテストした事がありませんが、PSLのウェーディングゲームベスト(コンプリート)はライフジャケット機能は無い。グッとこらえてお話しさせて頂きましたが・・・。次は無い。
自分だけ楽しければなんて言う釣り人は、来なくて結構です。と言うのが組合長からの意見です。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
