ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

ヤマメ&ニジマス

26日に続き8/27は2人のリクエストに・・・。

ドライでヤマメ、ウエットでニジマス、まずはドライで叩きあがる事に。ライズもいい感じで見る事ができ楽しめました。「普段の釣りでは殆んどドライの釣りはしないんです・・・。」と・・・。
可愛いサイズのヤマメやイワナがフライに飛びついてきます。
      


           
「今日は天気が良すぎですね・・、こんな日はボサしたやぎりぎりンところ、日陰の奥なんかが・・・」。ご主人が、倒木周りの流れ込みをウエットで・・・。
      


      
ドカンと出たんですが・・・。ティペットからブレイク、「やられました・・残念」とちょっと悔しそうです。
「まだまだチャンスはありますよ」。奥様は木の下の奥を狙っています。時折するライズ、中々思ったところに入りません。「居るのに~~、」すっかり嵌ってます。
粘って粘って・・・。
とうとう納得のヤマメを釣りました。終了近くになると瀬の中で連発です。
      


      
      


      
      


      
ご主人は、切られたポイントが気になり帰り際にリベンジ、マドラー&ウエットのドロッパーで・・。
ドカン・・ドラグが引き出されます。「ギ~~ッ・・」と気持ちの良い響き、心地よくロッドが、曲がります。
      


      
綺麗なワイルドレインボーでした。リベンジ成功!!
      


      
また遊びに来てくださいね。有難うございました。  


Posted by 釣らせ屋 at 09:06Comments(0)望月 透香

2011年08月30日

釣りも天気もGood!!

8/26今日は川崎市からのUさん夫妻とアメマス釣り。ご主人は何度か楽しみにいらしていますが奥様は初めて・・。
流し方とポイントを説明して釣り開始。

ご主人は、ウエットが大好きで、この時期の元気なアメマスを自分のスタイルで釣って見たいと言うことで・・・。

まずは奥様ヒット!!
           


         
強烈なファイトに苦戦の末キャッチしたのはGoodサイズのアメマス。
           


         
この後ご主人にも・・・。
アウトリガーでヒット!
           


         
「元気ですね~~・・」久しぶりのアメマスのファイトを楽しんでました。
           


           
明日は、ドライでヤマメを釣りたいと奥様からのリクエスト、ご主人はウエットでニジマスを釣りたいとリクエスト・・釣っていただける様に頑張ります。
  


Posted by 釣らせ屋 at 08:27Comments(0)望月 透香

2011年08月26日

楽しい~~釧路イイ~~

毎年、アメマス釣りを楽しみに来ていただいている方々、今年も晩秋にその予定ですが、ちょっと早めに道東でのドライフライをと言うことで・・・。天気は小雨交じりの曇り、写真には厳しい天気ですが、釣りにはちょうど良い感じです。森の中を歩きポイントへと向かいます。お客様は、MさんとOさんの二人。職場の先輩・後輩だそうです。ポイントへ到着して、まずは釣り支度。
          


       
道東初のドライフライを楽しみにしていたMさん・Oさん、少し興奮気味です。「周りは木の枝が被り水面ばかり気にしているとフライを引っ掛けますよ・・」などと話掛けますが・・・・。「なんか興奮して手が震えている・・」と言いながら支度を進める二人、Oさんが先に済ませて「Mさん、先にいいっすか・・」。「おっ・・おっ」と言いながらちょっと慌てるMさん。
二投目で「出た・・・、あっ・・また」Oさん早合わせで釣ることが出来ない。「Oさん、落ち着いて・・」、Mさん「お前な・・・」、一層慌てる。
今日の狙いは、ワイルドレインボー、「とにかく落ち着いて、小さなポイントも見落とすことなく釣りましょう・・」少しづつ落ち着きだすMさんとOさん。ヒット率も上がりやっと自分のペースを取り戻しました。
Oさんの嬉しい一匹・・。
          


       
ワイルドと言うより僕はネイティブと言いたいレインボーです。
          


       
上流の落ち込みを狙っていたMさんもヒット・・急流に乗られて下って来ました。
          


       
精悍な顔つきのオス、「いや~楽しい~~~」Mさん・Oさん笑顔が耐えません。
          


       
数はそれなりに釣り後はサイズアップと言うことで移動する事に。
Mさん、途中アクシデントに見舞われましたが・・・。
やりました。
         


       
Oさんもヒット・・キャッチ寸前にすっぽ抜けて・・・残念でした。
         


 
         


      
綺麗なイワナ&ヤマメも混じり、楽しい~~の連発でした。「空港から直行でこの釣果、アメマスも凄いけどドライも凄い・・釧路イイ~~」とOさん。Mさん、「お前これから子育てだろ・・」と厳しい一言が。
  


Posted by 釣らせ屋 at 09:23Comments(0)望月 透香

2011年08月25日

今日はルアーのお客様です。

東京からのTさんご夫妻のご案内です。ご主人から、釣行経験のほとんど無い奥様に釣らせたい・・と言うことでスタート。まずはこんな感じで探って行きます・・と見ていただく事に。簡単なキャストから始めましょう・・段々と狙ったところにルアーが飛んで行く様になり「楽しくなってきた~~」と奥様。「あとは釣っていただくですね・・」なんて言いながら歩きながら探っていく。ご主人は、手馴れた方で3月にはカヌーフィッシングも楽しんでいただいている方で、いつもならラン&ガンで攻めるのがスタイル。今日は、奥様サービスと言うことで気づかいながらの釣行。とっても優しい方です。そして・・・・。
倒木周りを狙っていた奥様、ご主人がバレてしまって残念と僕と話をしている最中でした・・・。
            



            


           
ピンピンの50cmのワイルドレインボー・・・奥様に釣っていただくのが今回の目標だったご主人でしたが、さすがに苦笑いでした。そんなご主人を横目に、「私、もう満足しちゃった・・」の一言。
これには僕も・・・。ちょっと一休みしましょうか。お昼も近くなってきました・・・。いやいや、冷や汗もんでしな・・・。昼食後、車で移動・・貸切の川を釣りあがる事に。木の枝が被り流れがあたっている狭いポイントへご主人がキャスト・・バサッと水面が割れた、ニコニコするご主人。
            


 
            


          
きっと僕が一番ニコニコしていたと思う・・・。カヌーフィッシングは10月中旬からスタートの予定です・・またいらして下さいね。  


Posted by 釣らせ屋 at 08:24Comments(0)望月 透香

2011年08月24日

ワイルドレインボー

3日目、今日はワイルドレインボーに的を絞り・・・。
テンカラ名手のTさんは前日ブッ千切られたテンカラ仕掛けをホテルで作り直してきました。今日はこれで勝負!

ポイントに着くなり手早く仕掛けをセット、ダブルMさんが用意をしている間に・・・・。
           


       
一撃・・小ぶりですが活性が良いね。Mさん二人、「もう釣っちゃたの??」Tさん、「いや~~魚いっぱいいるよ・・。ほら・・・。」連発です。

このポイントはヤマメもイワナもいるんですが、40cm~50cmのピンピンのワイルドレインボーも出るポイント。「皆さん小ぶりなのは多いですが油断しているとやられますよ・・・」と言うとM(2)さん、「今日は、昨日宿泊したホテルのTさんから頂いたとってもデッカイフライで勝負したい・・どうですかね??」、当然僕は「やりましょう・・」。M(1)さんは「通常のお勧めフライは・・」、「#10カディスです」なんて言っている間に、Tさんが、「いや~~良く釣れる」しかしこの誘いのテクニックは凄い!
          


       
入れ替わりながら叩き上がる・・デカフライのM(2)さんに綺麗な良型ヤマメが食らいついた・・M(2)さん「こんなデカフライにヤマメ・・」、と驚きの表情。
          


       
一発狙い、行けそうな予感です。M(1)さんも順調にヤマメ&ニジマスを釣って行きます。「ん~~、もうちょっとサイズがほしいなぁ~~・・」、「一匹がやっとは入れそうなポイントを狙うのがコツですよ・・」なんていいながら釣り上がる。名手Tさんはとにかく釣りまくっています。
          


       
大物狙いのM(2)さんはさすがに・・・。「諦めずに・・」と攻め方を話しながら釣り上がっていく。
そして・・・・、大きく弧を描くM(2)さんのロッド!
          



          


       
これだから一発狙いは止められません。
皆さん、また遊びにいらしてくださいね・・。とっても楽しい時間でした。  


Posted by 釣らせ屋 at 19:08Comments(0)望月 透香

2011年08月24日

イワナ・ヤマメ・ニジマス・・・

8/20釣行二日目、昨日は初めてのアメマスを堪能して・・・。二日目はドライで楽しもうと言うことで・・・。
ポイントは貸切状態、「願わくば良型のワイルドレインボーが釣りたいなぁ~~・・」と皆様。僕もそう願っていましたが、そうは簡単に行きません。風景を楽しみながらドライを流すものの、アタックしてくるのは可愛らしい子ニジちゃん、それらに混じり綺麗なヤマメ&イワナ。
      


     
記念にと写真を撮ったり釣り方を変えて、日本の毛針釣りテンカラ・・・。
このテンカラの誘いのテクは素晴らしかった。紛れも無くフラッタリングカディスそのもの。なかなかフライでは出来ない技だった。名手はTさん。
     


     
Tさんの技を見て何とかフライでもと思い色々と考える事にしました。
数は出るものの・・・。今日の宿泊は阿寒湖、ホテル到着する前にちょっと大き目の引きをと言うことでC&Rへ行く事に。
到着すると肌寒くハッチもライズも少ない。時間もあまり無い中勝負!!
M(1)さん、少ないライズを#8のスティミュレイターでお見事・・。
     


     
M(2)さん・Tさん惜しいところでキャッチ出来ずでしたが満足満足とニコニコでした。最終日はワイルドレインボー狙いです。Tさんのテンカラの技、C&Rのシブチンレインボーももんどりうって飛びついてきましたよ。  


Posted by 釣らせ屋 at 18:05Comments(0)望月 透香

2011年08月22日

アメマス&ニジマス

8/19~21の三日間、東京からのM(1)さん・Tさん・M(2)さんとアメマス&ニジマスを楽しみました。初日はリスクはありますが、フレッシュランのアメマスを狙うことに・・・。皆さんアメマス釣りは初と言うことでちょっと困惑気味、なれないシステムでしたがお見事でしたよ。
           


           
大きく弧を描くM(1)さんのバンブーロッド、このロッドでアメマス味わって見たかった・・・とM(1)さん。アメマスの写真を撮ろうとしたんですが、ツルッと手から・・元気に泳いで行っちゃいました。
M(1)さんからアドバイスを頂いてM(2)さんも・・・。
ガンガン走るアメマス、ドラグが引き出される。フレッシュランのアメマスの引きは強烈です。「あ~~っ」と思わず声が出てしまいます。
          


 
          


          
これを見ていたTさんも後に続きました。本日最大57cm、アメマス楽しいと皆さん満足、シーズンはこれからですよの言葉に・・・。
          



          


           
数もそこそこに初日は無事終了、明日はイワナ&ヤマメ&ニジマス・・頑張ります。  


Posted by 釣らせ屋 at 09:25Comments(0)望月 透香

2011年08月14日

まいりました・・

8/13・大阪からYさん親子にご一緒させていただきました。川は、阿寒川C&R、息子さんは8歳身長は150cmに満たない可愛い少年です。お父さんより、「自分はいいので息子に付いてください・・」と言うことで釣行開始。息子さんのお名前はイッペイ君。当然、川を渡ったりウェイディングしたりなど無理なのでチャレンジするポイントには限りがありました。しかしです・・・驚きだったのはイッペイ君の腕前でした。持って生まれたセンスと言うやつでしょうか、自分でもDVD等で考えてますと言っていましたが・・・。このまま上達して行けば後二年もすれば間違えなく僕よりは上手くなるでしょう。プロの域になるのではないかと・・・・。

ポイントに限りがあるためスレッカラシのライズを狙ったり通常の釣り人がパスするようなポイントを攻めるしかない状況で二匹も出しました。数センチずれても出ないライズ、速い流れを挟んで狙うポイント、キャストは勿論プレゼンテーション&メンディングが重要でこんな感じだよと見せてタイミングを教えると直ぐに吸収してしまいます。まいったのは、「おっちゃん、ちょっと釣って僕に釣り味を試させて・・・」、完全に試されちゃいました。

ここで釣らなきゃ面目が・・・久々に結構なプレッシャーを感じました。イッペイ君のロッドを借りてフッキングし手渡すと・・・やり取りも上手い。管理釣り場で数々の大物を釣り上げ、海でもメーターオーバーの鰆を釣っていると言うだけあって慌てず動じない。ネット入れようとしたら「おっちゃん、自分が・・」まいりました。
          


        
終いには、ドライに出た瞬間に「食った!!」と声を出しちゃったら「おっちゃんの声でびっくりして外したやん・・」怒られちゃいました。

いやいや、「釣りキチ三平」の世界を見た気がしました。

          


       
  


Posted by 釣らせ屋 at 10:26Comments(0)望月 透香

2011年08月12日

情報公開に付いて

ガイドの予定が無い時は私や菅原等それぞれ下見釣行・・情報収集・・新しいメニュー探しなんて色々と動いています。正直、ブログで公開できない情報も持っています。

突然、なんでこんな事を書いたかと言うと単純な問い合わせがありまして、公開していない情報はお持ちでしょうか・・との問い合わせが御座いました。

ブログで紹介して良いか、悪いかは私達の勝手な判断で対応していますが・・・。

意地悪ではなく、ポイントによっては公表すると潰れてしまいそうなところや、地元の人でこっそり楽しんでいると言ったところもあるからです。

また、釣らせ屋の情報は、私達を信頼してガイド依頼をしてくださるお客様のために持っているものです。大変申し訳ありませんが、メールや電話で簡単に教える様な事は致しませんので皆様のご理解、宜しくお願いします。

  
タグ :釣らせ屋


Posted by 釣らせ屋 at 09:51Comments(0)望月 透香

2011年08月02日

海アメ釣行

久しぶりに海アメ釣行に行ってきました。

釣りの前にチョッと観光

この日は条件が良くなかったんで、とりあえずはキャストしまくり!
アタリもサッパリ無くて、諦めて帰ろうとした最後の一投で

なんとか釣れた~!

また行こ~っと!

リベンジじゃ~
  


Posted by 釣らせ屋 at 22:43Comments(0)菅原 一也