2011年11月05日
釧路川湿原ネイティブ
今日は釧路川湿原をイトウ狙いで出掛けました。アングラーはTさん・林ガイド・ハセちゃん・と僕の4人、雰囲気は大物の予感がムンムンといった感じでした。数よりも大物、そんな感じでスタート。最初にTさんがヒット、アベレージサイズのアメマスをキャッチ。

ハセちゃんが・・・しかし・・・根掛りを大物のヒットと勘違い。気持ちは大物モード、爆笑となった。
それにしても今日は何かいつもと違う。いつもならアメマスのアタックが多いポイントもパッとしない。
カヌーを止めたり、ドリフトさせたりを繰り返して釣って行く。林ガイドのルアーに大物アメマスが・・・カヌーギリギリまで追ってきましたが残念。見えただけにその大きさに刺激を受けた。70cmオーバーの様に見えた。
しばらくそのポイントで粘るがノーヒット・・悔しさが募る。
ゆっくりとドリフトさせて釣って行く、ガツッと林ガイドのロッドが刺さり込んだ。グングン・・水中へとティップが突き刺さる。「デカイぞ・・」、カヌーを止めてファイト。ジワジワと浮いてきた、トルクのある独特のファイト。「きたんじゃないか・・」、緊張が走る。僕の目の前に姿を現した・・「イトウだ!!」。つい叫んでしまった。林ガイドもデカアメと思ってファイトしていたのだが、姿を見た瞬間に表情が・・・。
「やべ~~・・緊張してきた~~・・」、と林ガイド。「表情が硬いぞ・・」と声を掛けるが・・・。
Tさんがネットを構える。

大きな頭をカヌーギリギリで振り回す。

83cmの釧路川湿原ネイティブ。

感激のビックワン!!一同消沈してしまった。
釣りをスタートして2時間程のヒット&キャッチ。この後どうしたら良いのか・・・。
興奮冷めやらぬままドリフト、キャストを繰り返す。アメマスのダブルヒット、50cmアップのアメマスが連続ヒット・・しかし、刺激が強すぎてしまった。

僕らにとっては釧路川湿原のイトウは特別な魚なのです。
こんな大きなアメマスをキャッチしたTさんも、「何なんだろう、この感激の無さは?嬉しい筈なのに??」

Tさん、また来ましょうね。この釣りはこれだから止められません。
素晴らしいイトウでした。釣りてぇ~~!!

ハセちゃんが・・・しかし・・・根掛りを大物のヒットと勘違い。気持ちは大物モード、爆笑となった。
それにしても今日は何かいつもと違う。いつもならアメマスのアタックが多いポイントもパッとしない。
カヌーを止めたり、ドリフトさせたりを繰り返して釣って行く。林ガイドのルアーに大物アメマスが・・・カヌーギリギリまで追ってきましたが残念。見えただけにその大きさに刺激を受けた。70cmオーバーの様に見えた。
しばらくそのポイントで粘るがノーヒット・・悔しさが募る。
ゆっくりとドリフトさせて釣って行く、ガツッと林ガイドのロッドが刺さり込んだ。グングン・・水中へとティップが突き刺さる。「デカイぞ・・」、カヌーを止めてファイト。ジワジワと浮いてきた、トルクのある独特のファイト。「きたんじゃないか・・」、緊張が走る。僕の目の前に姿を現した・・「イトウだ!!」。つい叫んでしまった。林ガイドもデカアメと思ってファイトしていたのだが、姿を見た瞬間に表情が・・・。
「やべ~~・・緊張してきた~~・・」、と林ガイド。「表情が硬いぞ・・」と声を掛けるが・・・。
Tさんがネットを構える。

大きな頭をカヌーギリギリで振り回す。

83cmの釧路川湿原ネイティブ。

感激のビックワン!!一同消沈してしまった。
釣りをスタートして2時間程のヒット&キャッチ。この後どうしたら良いのか・・・。
興奮冷めやらぬままドリフト、キャストを繰り返す。アメマスのダブルヒット、50cmアップのアメマスが連続ヒット・・しかし、刺激が強すぎてしまった。

僕らにとっては釧路川湿原のイトウは特別な魚なのです。
こんな大きなアメマスをキャッチしたTさんも、「何なんだろう、この感激の無さは?嬉しい筈なのに??」

Tさん、また来ましょうね。この釣りはこれだから止められません。
素晴らしいイトウでした。釣りてぇ~~!!
Posted by 釣らせ屋 at 18:19│Comments(6)
│望月 透香
この記事へのコメント
今日お見掛けしましたが良いイトウ出ましたね~
あっ、ちなみに一昨日は97cm出ていますよ~(笑)
しかし、例年の今時期に比べアメマスの反応は
イマイチだったんですがそちらは如何でしたか?
ベタ底を撃つ技術&ソレ用のルアーを使えば
数も大物も釣れるようなんですが・・・(笑)
あっ、ちなみに一昨日は97cm出ていますよ~(笑)
しかし、例年の今時期に比べアメマスの反応は
イマイチだったんですがそちらは如何でしたか?
ベタ底を撃つ技術&ソレ用のルアーを使えば
数も大物も釣れるようなんですが・・・(笑)
Posted by 常連 at 2011年11月05日 18:58
常連様
コメント有難うございます。
やっぱりそうでしたか・・。11/1に下ったときはアメマスの反応がとっても良く爆釣となりましたが、今回はとっても渋かったですよ。私の感覚では釧路川に限らずアメマスの状況は例年とは何か違う感じがしています。
ご指摘の通りヒットゾーンはべた底が多いです。私は、スプーンは16g~18gを主に使います。リフト&フォールで転がし釣りです。数ではなく大きいのを狙うのでしたらミノーが有効かと・・。産卵も終わり公魚などの小魚を追っているように感じています。今回のイトウはルアーですよ。べた底でのヒットでした。今回のアメマスは64cmが最大でしたが、ミノーを主に使っていた人がアベレージも大きく50cmアップが目立ちましたよ。
機会が有りましたら一緒に下ってみませんか?
コメント有難うございます。
やっぱりそうでしたか・・。11/1に下ったときはアメマスの反応がとっても良く爆釣となりましたが、今回はとっても渋かったですよ。私の感覚では釧路川に限らずアメマスの状況は例年とは何か違う感じがしています。
ご指摘の通りヒットゾーンはべた底が多いです。私は、スプーンは16g~18gを主に使います。リフト&フォールで転がし釣りです。数ではなく大きいのを狙うのでしたらミノーが有効かと・・。産卵も終わり公魚などの小魚を追っているように感じています。今回のイトウはルアーですよ。べた底でのヒットでした。今回のアメマスは64cmが最大でしたが、ミノーを主に使っていた人がアベレージも大きく50cmアップが目立ちましたよ。
機会が有りましたら一緒に下ってみませんか?
Posted by 釣らせ屋 at 2011年11月06日 08:57
初めまして!
何時もブログ楽しみに見ています
イトウ出ましたか
本流のイトウはレアですからね
これからも頑張って下さい。
追伸
本流のイトウは増えて来てますよ
メーター出るの期待してます
何時もブログ楽しみに見ています
イトウ出ましたか
本流のイトウはレアですからね
これからも頑張って下さい。
追伸
本流のイトウは増えて来てますよ
メーター出るの期待してます
Posted by まさ at 2011年11月06日 16:41
まささん
初めまして、コメント有難うございます。
そうですか・・、僕は「釣りキチ三平」世代、釧路川湿原のイトウには特別な思いがありまして・・。僕の中では最高ブランドなんです。メーターは生涯の憧れです。
機会が有りましたら一緒に釣りしましょう。
初めまして、コメント有難うございます。
そうですか・・、僕は「釣りキチ三平」世代、釧路川湿原のイトウには特別な思いがありまして・・。僕の中では最高ブランドなんです。メーターは生涯の憧れです。
機会が有りましたら一緒に釣りしましょう。
Posted by 釣らせ屋 at 2011年11月06日 17:52
常連様
使ったのはスプーン18g・カラーはチャートリュース・ベースカラーはゴールド。ミノーもブルー・グリーンが良かったです。
使ったのはスプーン18g・カラーはチャートリュース・ベースカラーはゴールド。ミノーもブルー・グリーンが良かったです。
Posted by 釣らせ屋
at 2011年11月06日 18:11

間違いなく居ますよ
オレと同じ考えの魚です
機会があればイトウ釣り行きましょ
オレと同じ考えの魚です
機会があればイトウ釣り行きましょ
Posted by まさ at 2011年11月06日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。