2010年03月28日
2010年03月27日
フィッシングクラブ「釣らせ屋」
「釣らせ屋」エンブレ出来ました。釣らせ屋のガイドはこのエンブレムを付けています。
みんなで楽しい釣りをいつまでも続けていける事を願ってフィッシングクラブを作ります。プロアングラーとの交流スクールや釣り交流会のイベントを企画して行きますよ。ルアー・フライ問いません。みんなで楽しみましょう。これから始めようと考えている方や、始めて見たけど・・と悩んでいる方・みんな上手だしなんか敷居が高くて・・なんて困っている方、一緒に楽しみませんか・・・・。
詳しい事は「釣らせ屋」ホームページからメールを下さいね。
メンバーもエンブレを付けています。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
みんなで楽しい釣りをいつまでも続けていける事を願ってフィッシングクラブを作ります。プロアングラーとの交流スクールや釣り交流会のイベントを企画して行きますよ。ルアー・フライ問いません。みんなで楽しみましょう。これから始めようと考えている方や、始めて見たけど・・と悩んでいる方・みんな上手だしなんか敷居が高くて・・なんて困っている方、一緒に楽しみませんか・・・・。
詳しい事は「釣らせ屋」ホームページからメールを下さいね。
メンバーもエンブレを付けています。

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
13:58
│Comments(0)
2010年03月26日
先日の・・・
先日のカヌーフィッシングの写真が届きましたので、記事をアップしておりますよ~
先日の村田基さんとのカヌーフィッシングの様子は、釣らせ屋HPの本家BLOGに載せております。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
先日の村田基さんとのカヌーフィッシングの様子は、釣らせ屋HPの本家BLOGに載せております。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
12:17
│Comments(0)
2010年03月25日
釧路川カヌーフィッシング料金
釧路川カヌーフィッシング料金
ガイド付き3名迄 ¥30,000
ガイド付き1名様 ¥25,000
料金的にもスペース的にも2名様で楽しむのがお勧めです。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
ガイド付き3名迄 ¥30,000
ガイド付き1名様 ¥25,000
料金的にもスペース的にも2名様で楽しむのがお勧めです。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
12:47
│Comments(0)
2010年03月25日
月光グリーン!
JRタワーが7周年を記念して行われるJRタワー祭‼が開催されます。
その中のイベントとして行われる『JRタワー7周年スペシャルステージ』に月光グリーンがアコースティックで出演いたしますっ‼
観覧は無料となっておりますので、是非ともお立ち寄り下さい!
『JRタワー7周年スペシャルステージ』
●3月27日(土) 出演場所JRタワー1F東コンコース(北海道札幌市中央区北5西2)
出演時間 18:00 ※観覧は無料となっております。 <出演> 月光グリーン
その中のイベントとして行われる『JRタワー7周年スペシャルステージ』に月光グリーンがアコースティックで出演いたしますっ‼
観覧は無料となっておりますので、是非ともお立ち寄り下さい!
『JRタワー7周年スペシャルステージ』
●3月27日(土) 出演場所JRタワー1F東コンコース(北海道札幌市中央区北5西2)
出演時間 18:00 ※観覧は無料となっております。 <出演> 月光グリーン
Posted by 釣らせ屋 at
00:24
│Comments(0)
2010年03月23日
本日のカヌーフィッシング
Posted by 釣らせ屋 at
23:37
│Comments(0)
2010年03月23日
2010年03月22日
釣れました!
前日の雨の影響も気になっていましたが、偵察がてら行ってきました。
最初の川は濁りもあり、お魚もお留守と散々でした。
下流域はさらに濁りも強く、川を変更してポイントを何箇所か見て、最後の最後でアメちゃんゲットでした。
初めての場所だったけど、ココ良い感じかも!

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
最初の川は濁りもあり、お魚もお留守と散々でした。
下流域はさらに濁りも強く、川を変更してポイントを何箇所か見て、最後の最後でアメちゃんゲットでした。
初めての場所だったけど、ココ良い感じかも!

アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
18:29
│Comments(0)
2010年03月21日
ノーザンライツ様と「釣らせ屋」のコラボレーションルアー
ノーザンライツ様と「釣らせ屋」のコラボレーションルアーのT.Gルアーです。



T.Gオレンジ・チャートで釣れたアメマス。
詳しくは「釣らせ屋」HPにて!
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから



T.Gオレンジ・チャートで釣れたアメマス。
詳しくは「釣らせ屋」HPにて!
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
21:47
│Comments(3)
2010年03月21日
2010年03月21日
先日のイトウ
3/1今日は記念すべき日になりました。カヌーフィッシングを開始して4年目、とうとう幻をキャッチしました。
過去に幾度かヒットするまではいきましたがキャッチにまでならず悔しい思いをしておりました。ノーザンライツさんとテスターのT氏そして自分の偏光グラスをサポートしていただいているF氏と釧路川カヌーフィッシングに行ってきました。「釣らせ屋」T・Gルアーも大爆釣。

そんな中、T氏にドカンとアタリ。ガイドしていた自分が思わずデカイと叫んでしまった。大きく曲がるロッド・・・。長い攻防の始まりでした。

カヌーフィッシング用に作ったサポートネットが大活躍。傷つける事無く回復するまでしっかりキープ。

釧路湿原・釧路川が育てたネイティブ・・・、この顔が見たかった。
熱い釣りの始まりです。
(ルアー・T・Gオレンジチャート・ゴ-ルド18g)
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから
過去に幾度かヒットするまではいきましたがキャッチにまでならず悔しい思いをしておりました。ノーザンライツさんとテスターのT氏そして自分の偏光グラスをサポートしていただいているF氏と釧路川カヌーフィッシングに行ってきました。「釣らせ屋」T・Gルアーも大爆釣。

そんな中、T氏にドカンとアタリ。ガイドしていた自分が思わずデカイと叫んでしまった。大きく曲がるロッド・・・。長い攻防の始まりでした。

カヌーフィッシング用に作ったサポートネットが大活躍。傷つける事無く回復するまでしっかりキープ。

釧路湿原・釧路川が育てたネイティブ・・・、この顔が見たかった。
熱い釣りの始まりです。
(ルアー・T・Gオレンジチャート・ゴ-ルド18g)
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at
09:00
│Comments(0)