2010年05月06日
お楽しみ会
5/5釣らせ屋仲間が家族みんなで塘路湖でお楽しみ会をしました。土佐組合長はレイクサイドで餅つきイベント、お邪魔しちゃいました。とっても美味しかった。一緒に行った甥っ子も初めてのルアーフィッシングで感動です。


この湖は、カヌーを楽しむ方が沢山いらっしゃいます。皆さん安全対策の学習をして、事故無く人に迷惑を掛けない様気を使って静けさや景観を楽しんでいるフィールドです。土佐組合長と数年に渡り、釣り人の思いや釣り場(漁場面のリスク)と言うのも色々と話をして今回アメマスポイントとして紹介しました。
簡単に、面白おかしくポイント紹介出来た訳ではない!!
お参りをしたと言うのも、何時までもフィールドを共有して釣り以外の人たちと仲良く楽しみたいと言う願いがあるからです。僕は、ザップ(パズデザイン)のフィールドテストもしています。ソルト部門の製品はテストした事がありませんが、PSLのウェーディングゲームベスト(コンプリート)はライフジャケット機能は無い。グッとこらえてお話しさせて頂きましたが・・・。次は無い。
自分だけ楽しければなんて言う釣り人は、来なくて結構です。と言うのが組合長からの意見です。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから


この湖は、カヌーを楽しむ方が沢山いらっしゃいます。皆さん安全対策の学習をして、事故無く人に迷惑を掛けない様気を使って静けさや景観を楽しんでいるフィールドです。土佐組合長と数年に渡り、釣り人の思いや釣り場(漁場面のリスク)と言うのも色々と話をして今回アメマスポイントとして紹介しました。
簡単に、面白おかしくポイント紹介出来た訳ではない!!
お参りをしたと言うのも、何時までもフィールドを共有して釣り以外の人たちと仲良く楽しみたいと言う願いがあるからです。僕は、ザップ(パズデザイン)のフィールドテストもしています。ソルト部門の製品はテストした事がありませんが、PSLのウェーディングゲームベスト(コンプリート)はライフジャケット機能は無い。グッとこらえてお話しさせて頂きましたが・・・。次は無い。
自分だけ楽しければなんて言う釣り人は、来なくて結構です。と言うのが組合長からの意見です。
アウトドアスポーツプロジェクト「釣らせ屋」HPはコチラから

Posted by 釣らせ屋 at 08:42│Comments(2)
│望月 透香
この記事へのコメント
お疲れ様です
自分たちだけが楽しめればいいという考えの
心無い人たちは考えを改めて欲しいと思います
先日も自分の好きなフィールドで少しですが
ゴミ拾いました
ボディシャンプーのパックやら
なんでこんなもの・・w
いま釣りをしている人たちの子供さんや
お孫さんが釣りをしたいと言ったとき
いいフィールドを遺してあげたいと思って欲しいな~
などと考えちゃいますね~
自分たちだけが楽しめればいいという考えの
心無い人たちは考えを改めて欲しいと思います
先日も自分の好きなフィールドで少しですが
ゴミ拾いました
ボディシャンプーのパックやら
なんでこんなもの・・w
いま釣りをしている人たちの子供さんや
お孫さんが釣りをしたいと言ったとき
いいフィールドを遺してあげたいと思って欲しいな~
などと考えちゃいますね~
Posted by ゆうちゃん
at 2010年05月06日 10:19

ゆうちゃんさん
遅かれ早かれの事と思ってましたが・・・。
漁協さんが一番気にしていたところです。
エリアを開けると言うのは簡単ではないんですけど・・ま~覚悟の上で始めた事です。これぐらいの事ではへこたれません。極一部の釣り人です。
遅かれ早かれの事と思ってましたが・・・。
漁協さんが一番気にしていたところです。
エリアを開けると言うのは簡単ではないんですけど・・ま~覚悟の上で始めた事です。これぐらいの事ではへこたれません。極一部の釣り人です。
Posted by 望月 at 2010年05月06日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。