ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月19日

イブニング・・・

7/18・日中は用事をあれこれと・・・、久しぶりに天気もいいし釣りに行きたいなぁ~~なんて考えていました。友人のOさんからメールがありドライでバカバカ釣ってるよ、Iさんは爆釣モードだよだって・・。「こりゃ~イブニングしかないっしょ・・」と思っていると、ハセちゃんも用事を済ませてからイブニングに行くって言って来た。釣りに行くときは連絡してよと言っていたKさんに電話すると、もの凄い爆音の中に居た。仕事かなと思いつつ気兼ねしながらの電話だったのだが、パチンコだった。夕方、4:00に釧路を出発する事にして自分のところでハセちゃんと合流、Kさんを迎えに行って・・・。今日は尺ヤマメを釣りに行くかと言うことで走り出す。
途中、気になるポイントを見て見ると水の色は良いが増水でイブニングは危ない状況、ここは無理!と言うことで移動、ボチボチ時間も5:00を過ぎようとしている。到着して川を眺めるとポツンポツンとライズリングが広がる。三人してバタバタと釣り支度、「ん~~っ、ハッチが少ないなぁ~~・・。」、「これからでか・・」などなど好き勝手な事を言いながら思い思いのポイントへ歩き出す。釣りの時間はギリギリ一時間半と言うところだろう。Kさんがヒットでも・・・明るいうち写真と思い駆けつける。可愛いイワナだった。
         


        
鈴を鳴らしながら歩くこと数分、
         


        
気になる大場所へ到着。自分はちょっと色気を出してリーダー・ティペットを4Xから3Xへを変えてフライは#8・3Xロングのホッパーに変更。チラチラとヒゲナガが飛び出しているがコレといったライズは無い。ガンガン瀬の中をトップで泳がせて見るが出てこない。流れがアタリ逆巻きになっているポイントも探って見るがやっぱり出てこない。でも、雰囲気はムンムン、諦められない。しかし、良く考えると無茶苦茶な事をしている自分に気付いた。しっかり握っているロッドは#3なのだ。このポイントでこの釣りして、もし、万が一、デカニジでも出てきたらどうすんの???ヤマメを狙いに来ているのにポイントを見てニジマス狙いをしてしまっている自分・・哀れなもんだ。ハセちゃんも、Kさんもちゃんとヤマメ狙いをして尺は出なかったもののそれぞれ20cm強の綺麗なヤマメを釣っていた。自分はと言うと・・・、デコ!23~4cmほどのイワナを一匹とウグイ。
狙いを外しちゃぁ~~ダメっすな!!  


Posted by 釣らせ屋 at 09:42Comments(0)望月 透香