ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月17日

デカドライ

9/15、PKOでハイチへ支援に出掛けていた友人のOさん。今月、無事帰国。毎年プライベート釣行を一緒に楽しんでいるんですが、今年は今日が初。自分は、気になるニジマスポイントのリサーチに出掛ける事にしていたので連絡して見ました。行きたい~~と言う事で、フィールドリサーチ&Oさんお疲れ様ガイド・・・。
今日は、数より一匹をデカドライで狙うよと言いながら開始。最初は可愛いヤマメ&ニジマスが・・・。
本命が中々出て来ない。ん~と悩みながら深みをニンフ。でも・・・。気を取り直しデカドライ、厳しいスポットへナチュラルドリフト。#8のドライがスポっと消えた。引きずられる事、おおよそ100m速い流れに乗りながらイヤイヤ良く引きました。Oさんにネットを入れて頂きました。
デカドライ
次はOさんと言う事で・・・。自分が使っていたのと同じフライを渡して、ガイド。Oさんやりました。難しいスポットへ姿勢を低くしてプレゼンテーション。
セオリー通りに開きから少しづつ奥へ・・・スポっとデカドライが。Oさんのロッドが絞り込まれる。
デカドライ
Oさん頑張ってと声を掛けるが・・・。ド派手なジャンプ、美しい~~ワイルドレインボーでした。下流へ走られると激しい落ち込みが続くポイント。今度は自分がネットを入れました。
デカドライ
#6のホッパーをガブリと良型イワナも
デカドライ
実に充実した一日でした。





同じカテゴリー(望月 透香)の記事画像
ラスト茶路
ルアー&フライで・・・
アメリカから
アメマス・・でっか~~イ
毎年恒例釣行
釧路川湿原ネイティブ
同じカテゴリー(望月 透香)の記事
 ラスト茶路 (2011-11-30 08:39)
 ルアー&フライで・・・ (2011-11-28 21:12)
 アメリカから (2011-11-20 21:29)
 アメマス・・でっか~~イ (2011-11-08 21:19)
 毎年恒例釣行 (2011-11-07 09:12)
 釧路川湿原ネイティブ (2011-11-05 18:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカドライ
    コメント(0)