2010年11月03日
釧路川オカッパリ・・・。
釧路川五十石を4kmほどをオカッパリでルアーで様子を見てきました。フライでも出来るところはありますが、攻めきるのであればルアーの方が有効ですね。今日はダウンで楽しんできましたが、途中数ヵ所ウエィディングで渡らなければならないので、ウエィダーが必要です。自分の釣果は、10:00~15:00迄で6匹キャッチでした。追ってきても喰わなかったり、アタリがあっても掛からなかったりしたのを入れると二桁になりますね。
サイズは、35cm~40cmほどで今日はデカイのは出ませんでした。

結構ブッシュのキツイところもありました。木が多いところも有り、ロッドティップを使ってキャストしたりブッシュの中から攻めたりと、自分は、9ftのロッド&スピニングを使ってますがベイトでも楽しめますよ。
良い雰囲気で中々楽しめるところでしたよ。それにしても、渡りながら上がったり下りたりと久しぶりに脚に来ました。
往復7~8kmってとこですが、間違いなくオジサンになったって事ですね・・・。
実感です。
サイズは、35cm~40cmほどで今日はデカイのは出ませんでした。

結構ブッシュのキツイところもありました。木が多いところも有り、ロッドティップを使ってキャストしたりブッシュの中から攻めたりと、自分は、9ftのロッド&スピニングを使ってますがベイトでも楽しめますよ。
良い雰囲気で中々楽しめるところでしたよ。それにしても、渡りながら上がったり下りたりと久しぶりに脚に来ました。
往復7~8kmってとこですが、間違いなくオジサンになったって事ですね・・・。
実感です。
Posted by 釣らせ屋 at 20:47│Comments(0)
│望月 透香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。