2010年09月09日
よかった~
最近の雨不足で夏枯れ状態の河川で、アメマス狙いはなかなか厳しい中での釣りですが、今日はよかった~。
日中の一時間位はアメマスのスイッチが入ってくれて軽く入れ食いでないの~!

その後もポイントを変えながら、各ポイントで2~3匹の釣果です。

横着しないでフライは小まめに変えるのが、タフなコンディションでの釣果アップに繋がりますよ~!
日中の一時間位はアメマスのスイッチが入ってくれて軽く入れ食いでないの~!

その後もポイントを変えながら、各ポイントで2~3匹の釣果です。

横着しないでフライは小まめに変えるのが、タフなコンディションでの釣果アップに繋がりますよ~!
2010年09月09日
今日は腕慣らし・・
今日(9/9)は埼玉からのKさんとドライを楽しんできました。昨日のTさんは、今日はボビーとアメマス釣り、きっと楽しい時間を過ごしていると思います。自分達は、明日はカラフト狙いに行く予定で、まずは軽くドライと言う事にしました。ニジマス・イワナ・ヤマメとそりゃ~もう・・ちょっと残念だったのは、ニジマスがパッとせず、24~5cmほどのちっちゃいのが数匹。ヤマメはチビが無数、それに混じって20cmほどのもポツポツ。

イワナが一瞬アメマスかなんて思うような尺越えも出て楽しかった。

Kさんは常連様で、ちょっといっぷくと休憩するたびに自分にロッドを差し出してくれて・・遊んじゃった。気温もやっと涼しくなり、清々しい一日でした。

明日はカラフトで~~す。

イワナが一瞬アメマスかなんて思うような尺越えも出て楽しかった。

Kさんは常連様で、ちょっといっぷくと休憩するたびに自分にロッドを差し出してくれて・・遊んじゃった。気温もやっと涼しくなり、清々しい一日でした。

明日はカラフトで~~す。
2010年09月09日
やったぜ!!
Tさんの今回の釣行目標は海と忠類川でピンク&チャム。昨日は忠類川でピンクをキャッチ。今日は海で頑張る事に・・。ポイントは、昨日と同じところト言いたいところですが・・・。変更しました。到着すると浮き釣りの人が一人。風と波がちょっと気になる。何時ものように群れを探す。・・・ヒレがチラッと、頭も出した。しかし喰いが悪い。波をかぶりながらキャストを繰り返す事数時間、20mほど沖から接近する群れ。

Tさんに方向と距離を伝えて3投目。ダブルハンドがガツンと曲がる。

雌のピンクでした。11:00まで頑張りましたが、風・波とも強くなってきたので終了としました。価値ある一匹でした。

Tさんに方向と距離を伝えて3投目。ダブルハンドがガツンと曲がる。

雌のピンクでした。11:00まで頑張りましたが、風・波とも強くなってきたので終了としました。価値ある一匹でした。
2010年09月09日
ウトロ&忠類川
9/7お客様と海のカラフト&サケと忠類川でのカラフト&サケを楽しんできました。Tさんは今年二回目の道東です。前回は本流アメマスを楽しまれ、今回はカラフト&サケを中心でと言う事で・・。ウトロに到着するとポイントには誰もいません。ん~~、ダメなのかァ~と思い、まずは確認です。よ~く見ると沖から群れが・・・。
チャンス到来、素早く用意をして海岸に下りる。群れはどんどんと回って来ます。目の前には沢山のヒレが・・。
二人とも完全に興奮状態!!ところがです・・残念。全く喰わなかったぁ~~。午前中群れが回ったのはこの一度だけ、朝方から10:00くらいまで雨が降っており、もしかしたら忠類川にサケ??なんて言うのが頭をかすめ向かう事に。しかし、新しいサケのランは見られずでした。


今日は、デコるのかぁ~なんて嫌な感じ。諦めずポイントを攻める。終了まで1時間を切ったところでヒット!!この後も!!キャッチできたのは一匹でした。
ヨカッタぁ~と二人でニコニコ。
明日は海へリベンジです。
チャンス到来、素早く用意をして海岸に下りる。群れはどんどんと回って来ます。目の前には沢山のヒレが・・。
二人とも完全に興奮状態!!ところがです・・残念。全く喰わなかったぁ~~。午前中群れが回ったのはこの一度だけ、朝方から10:00くらいまで雨が降っており、もしかしたら忠類川にサケ??なんて言うのが頭をかすめ向かう事に。しかし、新しいサケのランは見られずでした。


今日は、デコるのかぁ~なんて嫌な感じ。諦めずポイントを攻める。終了まで1時間を切ったところでヒット!!この後も!!キャッチできたのは一匹でした。
ヨカッタぁ~と二人でニコニコ。
明日は海へリベンジです。