ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月17日

エメラルドプラン

9/16先日、ボビーがこのプランのガイド・・今日は自分がこのプランのガイドと言う事で初めてアメマス釣りを体験されるOさんと楽しんできました。フライで釣って見たいと言う事で、まずは簡単なキャスティングレッスンから開始です。「釣らせ屋」オリジナルインジケーターにヘビーショットとポイントに入れるにはコツがいります。でも、渇水で状況が悪い中50cmアップを2匹!!


こんなのが・・・なんて感激していましたよ。
  


Posted by 釣らせ屋 at 06:35Comments(0)望月 透香

2010年09月17日

デカドライ

9/15、PKOでハイチへ支援に出掛けていた友人のOさん。今月、無事帰国。毎年プライベート釣行を一緒に楽しんでいるんですが、今年は今日が初。自分は、気になるニジマスポイントのリサーチに出掛ける事にしていたので連絡して見ました。行きたい~~と言う事で、フィールドリサーチ&Oさんお疲れ様ガイド・・・。
今日は、数より一匹をデカドライで狙うよと言いながら開始。最初は可愛いヤマメ&ニジマスが・・・。
本命が中々出て来ない。ん~と悩みながら深みをニンフ。でも・・・。気を取り直しデカドライ、厳しいスポットへナチュラルドリフト。#8のドライがスポっと消えた。引きずられる事、おおよそ100m速い流れに乗りながらイヤイヤ良く引きました。Oさんにネットを入れて頂きました。

次はOさんと言う事で・・・。自分が使っていたのと同じフライを渡して、ガイド。Oさんやりました。難しいスポットへ姿勢を低くしてプレゼンテーション。
セオリー通りに開きから少しづつ奥へ・・・スポっとデカドライが。Oさんのロッドが絞り込まれる。

Oさん頑張ってと声を掛けるが・・・。ド派手なジャンプ、美しい~~ワイルドレインボーでした。下流へ走られると激しい落ち込みが続くポイント。今度は自分がネットを入れました。

#6のホッパーをガブリと良型イワナも

実に充実した一日でした。  


Posted by 釣らせ屋 at 06:25Comments(0)望月 透香

2010年09月17日

今年の本流は厳しい~

9/14、千葉県からルアーで一発狙いと言う事で・・・今度こそとまた本流へ・・・。しかし渋い、ミノーに可愛いイワナがヒット、お客様のUさんは可愛いけどニコパチ。

その後、ドスンと来ましたが残念、外れてしまいました。
10月のカヌーでリベンジをと言う事に・・。
トホホ・・今年の本流はキビスィーです。でも、本流の一発は止められない!  


Posted by 釣らせ屋 at 06:24Comments(0)望月 透香

2010年09月17日

サイトフィッシング

9/13、前日本流狙いでデコとなってしまいました。今日は、午後の便で帰るKさん。最後は気持ち良くドライで決めようと午前中C&Rへ・・。さすがにここも渇水気味、ライズが無くまずは流れを読んで流す。一匹目はカディスでキャッチしましたが、その後は魚を探しサイトで狙い打ちをして頂きました。

フライは#8のブラックテレ、レーンを外すと完全無視。ピッタリのところへナチュラルドリフト・・ボコっと咥える。とっても楽しい釣りでした。サイトで40cmアップ50cmアップを狙う釣りなんて・・・。とニコニコ。カラフト・アメマス・本流スペイ・ドライでは、ニジマス・イワナ・ヤマメと4日間お疲れ様でした。  


Posted by 釣らせ屋 at 06:22Comments(0)望月 透香