ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月29日

釧路川カヌーフィッシング

望月さんの記事にもありましたが、行って来ました!釧路川下見釣行!今日はホントに良かったです。

開始早々は暖かくて、ポカポカして気持ちぃ~
そしてコノ写真の直後に、望月さんがいきなりの洗礼を受け、ドラグがズリズリでお魚さ~ん!さようならでした。
残念でしたが、テンションはいきなりマックス!です。

その後もいい感じで釣れましたねぇ~
普段カヌーフィッシングでは、居るか居ないか分からん感じの自分ですが、今日は良く釣れました!
終盤近くで、Sさんが連続ヒットしてますが、何故か取り込みの最中で必ず落ちる・・・
フックが駄目なんだね~!フック変えた方がいいんでないの~?大きいのも落とすよ~。なんて話をした直後に良いサイズがヒット!してしまいました・・・

Sさんがバラさないように一生懸命頑張り中の写真を撮って、自分がタモを持った直後にさよなら~でした。う~ん・・・残念!
でもこれからますます魚は多くなってきますので、Sさんまた行きましょうね。

  


Posted by 釣らせ屋 at 21:15Comments(0)菅原 一也

2010年10月29日

本流

今日は、ボビーとチーム「釣らせ屋」Sさんと下見に行ってきました。31日はみんなでお楽しみ会の予定と言う事で、晩秋のシーズンまだ確認していないポイントを調査して来ました。結果は無茶苦茶good!。
自分の今日のタックルはベイトタックル、ラインはGTR16ポンド。開始して間もなく、なんだ・・・いきなり何か掛かった。強く締めたドラグが・・・ガクンガクンとロッドが突っ込むたびにズリズリっと出て行くライン。
幾らロッドを立てても持っていかれる一方だった。ボビーもSさんもどうしようもないと言う顔で見ていた。
残念ながら深みに潜られて何かに巻かれてオジャン・・・。
いやぁ~、いきなりの洗礼でした。使ったルアーはT・Gオレンジチャート12g。ボビーもSさんもルアーはT・Gやグリットなどのスプーンを中心にリフト&フォールの釣り方で次々とアメマスをヒット。3人でかなりの数釣りとなってしまいました。本流の一発は何時何処で来るか分かりませんよ・・。
              
良型のアメマスを取り込むSさん。バーブレスフックを使っているので、ほとんどの場合は船べりでリリース。
夢中で釣りをしてしまって、これしか写真がない・・・。

後は、ボビーが何とかのっけてくれる事を願います。  


Posted by 釣らせ屋 at 19:02Comments(0)望月 透香