2010年10月29日
釧路川カヌーフィッシング
望月さんの記事にもありましたが、行って来ました!釧路川下見釣行!今日はホントに良かったです。

開始早々は暖かくて、ポカポカして気持ちぃ~
そしてコノ写真の直後に、望月さんがいきなりの洗礼を受け、ドラグがズリズリでお魚さ~ん!さようならでした。
残念でしたが、テンションはいきなりマックス!です。

その後もいい感じで釣れましたねぇ~
普段カヌーフィッシングでは、居るか居ないか分からん感じの自分ですが、今日は良く釣れました!
終盤近くで、Sさんが連続ヒットしてますが、何故か取り込みの最中で必ず落ちる・・・
フックが駄目なんだね~!フック変えた方がいいんでないの~?大きいのも落とすよ~。なんて話をした直後に良いサイズがヒット!してしまいました・・・

Sさんがバラさないように一生懸命頑張り中の写真を撮って、自分がタモを持った直後にさよなら~でした。う~ん・・・残念!
でもこれからますます魚は多くなってきますので、Sさんまた行きましょうね。

開始早々は暖かくて、ポカポカして気持ちぃ~
そしてコノ写真の直後に、望月さんがいきなりの洗礼を受け、ドラグがズリズリでお魚さ~ん!さようならでした。
残念でしたが、テンションはいきなりマックス!です。

その後もいい感じで釣れましたねぇ~
普段カヌーフィッシングでは、居るか居ないか分からん感じの自分ですが、今日は良く釣れました!
終盤近くで、Sさんが連続ヒットしてますが、何故か取り込みの最中で必ず落ちる・・・
フックが駄目なんだね~!フック変えた方がいいんでないの~?大きいのも落とすよ~。なんて話をした直後に良いサイズがヒット!してしまいました・・・

Sさんがバラさないように一生懸命頑張り中の写真を撮って、自分がタモを持った直後にさよなら~でした。う~ん・・・残念!
でもこれからますます魚は多くなってきますので、Sさんまた行きましょうね。
Posted by 釣らせ屋 at 21:15│Comments(0)
│菅原 一也
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。