ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

オレンジリボン運動

自分の個人的な活動として、
子ども虐待防止・オレンジリボン運動に賛同し、自分で何か出来ないかと考え、個人的なブログを始めましたが、それではスピードが遅すぎると思いましたので、コチラでも書かせていただきます。

児童虐待・DV・イジメ・・・
最近では、皆さんもよくニュースや新聞で見るようになってしまったと思います。
小学生がイジメで自殺・・・
親が子どもを虐待・・・
胸が苦しくなるのは自分だけでしょうか?

どれもダメ!です
絶対に!

心の傷ってのは隠せても、消せません!
多くの人が苦しんで、もがいて、必死になって生きていこうと頑張っています。

自分が少しでも何かの力になれれば!との思いの活動ですが、「釣らせ屋」でもオレンジリボンの活動に賛同をいただきましたので、リンクを張らせていただきました。

子ども虐待防止!オレンジリボン運動

オレンジリボン運動
最近はグリスとホコリまみれの手ですが、作ってみました。
動けば何かが変わるはずです。信じてます。
賛同いただける方、ご協力宜しくお願い致します。

もうひとつ
以前、こちらのブログでも紹介させていただいたSTEALTHのアルストロメリア
アルバムの収益金の全ては東京都青梅市にある知的障害者施設「友愛学園」児童部に寄付されます。

お気に入りにも入れさせていただいた、個人的なブログにSTEALTHのアルストロメリアの動画載せてます。
是非!聴いていただきたい曲です。
宜しくお願い致します。

紫色の人生





同じカテゴリー(菅原 一也)の記事画像
後半の2日は
お見事!
海アメ釣行
熱い!!
リベンジ!
アッチコッチ~
同じカテゴリー(菅原 一也)の記事
 後半の2日は (2011-10-03 19:15)
 お見事! (2011-09-19 11:05)
 海アメ釣行 (2011-08-02 22:43)
 熱い!! (2011-07-10 22:23)
 リベンジ! (2011-07-03 21:19)
 アッチコッチ~ (2011-06-13 22:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オレンジリボン運動
    コメント(0)