ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月08日

大き目のドライで

7/7・東京のMさんとドライフライフィッシング・・今日は#10を基本に大き目ドライで楽しむことにしました。朝7:00に出発、ヤマメ&イワナ&ニジマスの川へ向かう。自分としては数釣りの中で40cmアップのニジマスが混じってくれればイイなぁ~なんて・・・。しかし思うように中々いかないのが釣り、大き目のドライに出てくれるのは10cm~15cmほどの可愛いイワナ&ヤマメ、それにニジマスの幼魚。
           
大き目のドライで

           
パターンはカディスとスティムレイター、ワイルドレインボーの引きを味わってもらいたいと願いつつ川を歩く。
           
大き目のドライで

           
爽やかな風が心地いい~~、空の青さが眩しい~~、空気もうまぁ~~い。あとは大き目のニジマスが釣りた~~い・・・。Mさんはこんな気持ちのいいところで満足ですよ・・と言ってくれましたが、自分がピンとこないかった。なんか何時もと違う。はっと気が付いた、セミが鳴いてない・・??先週はうるさいぐらいだった、ハルゼミ終わったか??ん~~、思い切ってこの川を見切ってポイント移動することにした。「Mさん、ちょっと走りますがいいですか・・」、ということで14:30ぐらいに到着。川には誰もいない、流れを読んでスティムレイターをドリフトさせる、バシャっとでたが・・・いきなりだったので心の準備が出来ていなかったとMさん。
ライズを探しながら狙っているプールへと歩くことに。ライズはない、「Mさん、ここからこの筋にフライを乗せて流し込んでください・・」プカプカと流れていく、倒木の前まで行った時だった。スポッと消えた・・。
やっぱりいた!!
                                    
大き目のドライで

                      
帰りの時間も迫り戻る事に、ヒゲナガが目立って来た。せっかくですからと#10のカディスにフライをチェンジして瀬を流してもらうことに・・・。
           
大き目のドライで


大き目のドライで


丸々と太った綺麗なワイルドレインボー。
来週は僕も釣りに来よっと・・・。






同じカテゴリー(望月 透香)の記事画像
ラスト茶路
ルアー&フライで・・・
アメリカから
アメマス・・でっか~~イ
毎年恒例釣行
釧路川湿原ネイティブ
同じカテゴリー(望月 透香)の記事
 ラスト茶路 (2011-11-30 08:39)
 ルアー&フライで・・・ (2011-11-28 21:12)
 アメリカから (2011-11-20 21:29)
 アメマス・・でっか~~イ (2011-11-08 21:19)
 毎年恒例釣行 (2011-11-07 09:12)
 釧路川湿原ネイティブ (2011-11-05 18:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大き目のドライで
    コメント(0)