2011年07月08日
大き目のドライで
7/7・東京のMさんとドライフライフィッシング・・今日は#10を基本に大き目ドライで楽しむことにしました。朝7:00に出発、ヤマメ&イワナ&ニジマスの川へ向かう。自分としては数釣りの中で40cmアップのニジマスが混じってくれればイイなぁ~なんて・・・。しかし思うように中々いかないのが釣り、大き目のドライに出てくれるのは10cm~15cmほどの可愛いイワナ&ヤマメ、それにニジマスの幼魚。

パターンはカディスとスティムレイター、ワイルドレインボーの引きを味わってもらいたいと願いつつ川を歩く。

爽やかな風が心地いい~~、空の青さが眩しい~~、空気もうまぁ~~い。あとは大き目のニジマスが釣りた~~い・・・。Mさんはこんな気持ちのいいところで満足ですよ・・と言ってくれましたが、自分がピンとこないかった。なんか何時もと違う。はっと気が付いた、セミが鳴いてない・・??先週はうるさいぐらいだった、ハルゼミ終わったか??ん~~、思い切ってこの川を見切ってポイント移動することにした。「Mさん、ちょっと走りますがいいですか・・」、ということで14:30ぐらいに到着。川には誰もいない、流れを読んでスティムレイターをドリフトさせる、バシャっとでたが・・・いきなりだったので心の準備が出来ていなかったとMさん。
ライズを探しながら狙っているプールへと歩くことに。ライズはない、「Mさん、ここからこの筋にフライを乗せて流し込んでください・・」プカプカと流れていく、倒木の前まで行った時だった。スポッと消えた・・。
やっぱりいた!!

帰りの時間も迫り戻る事に、ヒゲナガが目立って来た。せっかくですからと#10のカディスにフライをチェンジして瀬を流してもらうことに・・・。


丸々と太った綺麗なワイルドレインボー。
来週は僕も釣りに来よっと・・・。

パターンはカディスとスティムレイター、ワイルドレインボーの引きを味わってもらいたいと願いつつ川を歩く。

爽やかな風が心地いい~~、空の青さが眩しい~~、空気もうまぁ~~い。あとは大き目のニジマスが釣りた~~い・・・。Mさんはこんな気持ちのいいところで満足ですよ・・と言ってくれましたが、自分がピンとこないかった。なんか何時もと違う。はっと気が付いた、セミが鳴いてない・・??先週はうるさいぐらいだった、ハルゼミ終わったか??ん~~、思い切ってこの川を見切ってポイント移動することにした。「Mさん、ちょっと走りますがいいですか・・」、ということで14:30ぐらいに到着。川には誰もいない、流れを読んでスティムレイターをドリフトさせる、バシャっとでたが・・・いきなりだったので心の準備が出来ていなかったとMさん。
ライズを探しながら狙っているプールへと歩くことに。ライズはない、「Mさん、ここからこの筋にフライを乗せて流し込んでください・・」プカプカと流れていく、倒木の前まで行った時だった。スポッと消えた・・。
やっぱりいた!!

帰りの時間も迫り戻る事に、ヒゲナガが目立って来た。せっかくですからと#10のカディスにフライをチェンジして瀬を流してもらうことに・・・。


丸々と太った綺麗なワイルドレインボー。
来週は僕も釣りに来よっと・・・。
Posted by 釣らせ屋 at 14:41│Comments(0)
│望月 透香
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。