2010年07月04日
すごい一日
7月2日・3日とMさんのガイドをさせていただきました。
Mさんは今年に入りフライフィッシングを始めたとのお話で、北海道で釣りがしたい!北海道で釣りをするなら最初は阿寒川で!と決めていたの事でしたので、初日は阿寒川C&Rエリアで北海道初釣行開始です。
最初のポイントでライズを繰り返している魚がいますが、やはりココの魚は一筋縄では出てくれません・・・
今日は小さいサイズのフライには反応してくれないので、ここで逆にデカカディスパターンを流すとゆっくりと浮いてきて~パク!っと北海道初ヒットです。

圧倒的なニジマスのパワーにラインブレイク多発で驚かれておりました。
初日は北海道の洗礼を受けてしましたが、お顔は笑顔でかなり満喫して頂いたようでした。
2日目は場所を変えて渓流の叩き上がりでの釣りです。
朝から雨が降ったり、止んだりですが今時期のこの天気はかなりな釣り日和・・・
2日目は本当に素晴らしい1日でした。瀬・ひらき・プール、全てに魚が出てきており、どこを流しても魚が出る!フッキングミスしても、バラしても、次を叩けばポンポン魚が飛び出してきてくれるので、見ている自分も本当に楽しい1日でした。


Mさんも北海道のワイルドレインボーに感動されておりました。
後半はMさんもなれてきて、フッキングのタイミングも合ってきてバッチリでした!
Mさん、次は今回キャッチ出来なかった阿寒川C&Rエリアへリベンジに行きましょう!
Mさんは今年に入りフライフィッシングを始めたとのお話で、北海道で釣りがしたい!北海道で釣りをするなら最初は阿寒川で!と決めていたの事でしたので、初日は阿寒川C&Rエリアで北海道初釣行開始です。
最初のポイントでライズを繰り返している魚がいますが、やはりココの魚は一筋縄では出てくれません・・・
今日は小さいサイズのフライには反応してくれないので、ここで逆にデカカディスパターンを流すとゆっくりと浮いてきて~パク!っと北海道初ヒットです。

圧倒的なニジマスのパワーにラインブレイク多発で驚かれておりました。
初日は北海道の洗礼を受けてしましたが、お顔は笑顔でかなり満喫して頂いたようでした。
2日目は場所を変えて渓流の叩き上がりでの釣りです。
朝から雨が降ったり、止んだりですが今時期のこの天気はかなりな釣り日和・・・
2日目は本当に素晴らしい1日でした。瀬・ひらき・プール、全てに魚が出てきており、どこを流しても魚が出る!フッキングミスしても、バラしても、次を叩けばポンポン魚が飛び出してきてくれるので、見ている自分も本当に楽しい1日でした。


Mさんも北海道のワイルドレインボーに感動されておりました。
後半はMさんもなれてきて、フッキングのタイミングも合ってきてバッチリでした!
Mさん、次は今回キャッチ出来なかった阿寒川C&Rエリアへリベンジに行きましょう!
Posted by 釣らせ屋 at 08:08│Comments(0)
│菅原 一也
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。